プログラム 2016

■プログラム Day 0  【主催、共催、協賛、後援のみ公開】

2016年6月5日(日)

会場:Clipニホンバシ(東京都中央区日本橋室町3丁目3–3 CMビル 6F)地図を見る


15:00-17:00 ノミネーション委員スペシャルセッション
各国のベンチャー企業を推薦頂いたノミネーション委員を集めたトークセッション。毎年開催するAEAを通じて始まったグローバル・ネットワーク・プログラムの展開や、今後のさらなる各国間連携の強化について、フリートークを展開します。※セッションは全て英語で進行されます。15:00-15:10 ご挨拶、概要説明
15:10-15:35 1分自己紹介ピッチ(ノミネーション委員、共催各社)
15:35-16:00 <トピック1>各国内予選
16:00-16:30 <トピック2>AEA同窓会ネットワーク
16:30-16:50 <トピック3>31 VENTURES / TEP -グローバルパートナープログラム-
16:50-17:00 ラップアップ
17:00-18:30  ウェルカムパーティ

 

■プログラム Day 1  【主催、共催、協賛、後援のみ公開】

2016年6月6日(月)

会場:

①KOIL(千葉県柏市若柴178 番地4 柏の葉キャンパス148 街区2 ショップ&オフィス棟5-6階)地図を見る

②KCC(千葉県柏市若柴178番地4 ホテル&レジデンス棟2階 柏の葉カンファレンスセンター)地図を見る

 


9:30-

<KOIL 6階>
受付開始
10:00-10:20

<KOIL6階 KOIL STUDIO>
オリエンテーション、AEAについて
10:20-11:20

<KOIL6階 KOIL STUDIO>
各国のベンチャー事情紹介
各国のベンチャー企業を推薦頂いたノミネーション委員の皆様より数名に、ベンチャー企業を取り巻く各国の環境や近年のトレンドなどをプレゼンテーション頂きます。
11:30-12:40

<KOIL6階 KOIL STUDIO>
柏の葉キャンパスのご紹介&ツアー
Day1の会場で、日本を代表するスマートシティの1つである、柏の葉キャンパスについてご紹介いたします。プレゼンテーションの後には街のスマートセンター等を巡るツアーを予定しています。
12:40-13:40  ランチ(休憩)
13:45-15:45

<KOIL,KCCの各室>
メンタリングセッション
エントリーした各国ベンチャー企業がグループに分かれ、各グループ内で10分間のプレゼン+15分間のメンタリングを受けます。メンターたちのアドバイスを受け、翌日のセミファイナルセッションに向けて、プレゼンテーションをさらにブラッシュアップしていきます。
16:00-17:00

<KOIL6階 KOIL STUDIO>
スペシャルプログラム:GOOD CREATIVE AWARD by DENTSU
そのVision伝わってる?広告会社が勝手に審査して褒めますアワードlogo__GCA様々な面白いアイディアをビジネスにしようとしている皆様。ビジネスの面ではばっちり、でもコミュニケーションの面はどうでしょう?ネーミング、ロゴ、ウェブサイト。ベストなカタチで伝えられていますか?広告会社の私たちが、そこを勝手に審査、勝手にアドバイス。そしてGOODなものを勝手に褒めるアワードです。

<モデレーター>nadya_photoキリ-ロバ・ナージャ(株式会社電通 電通総研Bチーム クリエーティブディレクター)

 

prfl_katayama
片山智弘(株式会社電通 ビジネス・クリエーション・センター プロデューサー)

 

17:10-17:50

<KOIL6階 KOIL STUDIO>
特別講演:「持続可能社会に向け化学産業にイノベーションを起こす!」

吉野 巌(マイクロ波化学株式会社 代表取締役社長CEO)

yoshino三井物産(株)(化学品本部)、米国にてベンチャーやコンサルティングに従事。2007年「マイクロ波化学」設立。1990年慶応義塾大学法学部卒、2002年UCバークレー経営学修士(MBA)、技術経営(MOT)日立フェロー。経済産業省・研究開発型ベンチャーへの投資判断に関する調査研究委員会委員。

世界中で莫大なエネルギーを消費している化学産業。一世紀以上もの間、ものづくりの方法が変わっていないこの業界に変革を起こそうと、当社が注目したのが、電子レンジなどに使われているマイクロ波技術です。長年、研究者の間で注目されてきたものの、大型化と制御の難しさから産業への実用化は困難とされていましたが、当社は化学者の見識とエンジニアのノウハウを融合することで、工場の「消費エネルギー1/3」「用地面積1/5」を実現するプラットホーム技術を実現。事業化の最大の障壁ともいえる化学業界の保守的な風土にも屈することなく、国内外のさまざまな化学メーカーに向けて弾力的に事業を展開しています。講演では、起業からこれまでの道のり、そして新たに見えてきたマイクロ波技術がもたらすビジネスの可能性についてお話します。

18:00-20:00

<KOIL6階 AGORA>
ネットワーキングパーティ

 

■プログラム Day 2

 ●一般公開プログラム(9:30-18:15):お1人様 10,000円

 ●18:30-のプログラム:主催、共催、協賛、後援のみ公開

2016年6月7日(火)

会場:経団連会館(東京都千代田区大手町1-3-2 )地図を見る


9:00-

<5階>
受付開始
9:30-12:00

<4-5階各室>
セミファイナルセッション
エントリー企業が5グループに分かれ、10分間のプレゼンの後、10分間の質疑応答を行います。エントリーした全企業の中から、ファイナルセッションへの進出をかけた戦いが繰り広げられます!
12:00-13:30  ランチ(休憩)
13:30-

<2階>
受付開始
14:00-14:40

<2階 North Hall>
ノミネーション委員会委員長ご挨拶:

 

kagami各務 茂夫(東京大学教授  産学協創推進本部  イノベーション推進部長)

 

共催者ご挨拶:

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

國土 普吾(一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ  代表理事)

 

ファイナル進出者発表

14:40-17:10

<2階 North Hall>
ファイナルセッション(6社)
セミファイナルを勝ち抜いた6社の企業が、プレゼン10分+質疑応答10分を行ないます。選び抜かれた先鋭6社のプレゼンで、AEAが最も盛り上がりを見せるセッションです!
17:10-17:25 休憩
17:25-17:30

<2階 North Hall>
ご挨拶:

根本 勝則(一般社団法人日本経済団体連合会 常務理事)

17:30-18:15

<2階 North Hall>
特別講演:僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。」

 

出雲 充(株式会社ユーグレナ 代表取締役社長)

izumo

東京大学農学部卒、2002年東京三菱銀行入行。2005年8月株式会社ユーグレナを創業、代表取締役社長就任。同年12月に、世界でも初となる微細藻ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に成功。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leader選出(2012年)、第一回日本ベンチャー大賞「内閣総理大臣賞」(2015年)受賞。 著書に『僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。』(ダイヤモンド社)がある。

微細藻類ミドリムシ(学名:ユーグレナ)はワカメやコンブと同じ藻の一種で、栄養価が高くCO2を吸収することから、食料問題、エネルギー問題、地球温暖化を解決する希望として注目を集めています。株式会社ユーグレナは「絶対に不可能」とまで言われてきたミドリムシの食用屋外大量培養に2005年に世界で初めて成功し、ミドリムシを広める技術を確立しました。またミドリムシが含有する油脂がバイオ燃料に適していることからバイオジェット燃料やバイオディーゼル燃料への研究開発も行っております。2014年12月3日より東証マザーズから東証第一部へと市場変更をいたしました。本講演では、起業を思い立ってから、上場するまでの軌跡、今後の未来像についてお話し頂きます。

18:30-20:30

※主催・共催・協賛・後援のみ公開
<2階 South Hall>
フェアウェルレセプション

スピーチのほか、AEA2016最優秀賞など受賞者の発表が行われます。