AEA2024 一般公募

アジア・アントレプレナーシップ・アワード2024
一般公募・受付中!
世界へ羽ばたきたいスタートアップのご応募をお待ちしております!

アジア・アントレプレナーシップ・アワードは、アジアを中心とした国と地域から先鋭のベンチャー企業が集い、ビジネスを競いながら国境を越えた起業家ネットワークを構築する、国際的なイノベーション・アワードです。

スタートアップとしてのご応募を希望される方は、下記詳細をご確認いただき、2024年8月19日(月)までに応募ください。

 

Ⅰ.応募要項

応募の際は、応募書類一式を全て原則英語にてご用意いただき、以下の応募内容送付先までお送りください。

1. 応募受付期間:2024年6月4日(火)~2024年8月19日(月)
メールの日付が上記の期間内であれば受付となります。

2.応募締め切り:2024年8月19日(月)

3.応募内容送付先:info@aea.events (AEA運営委員会)
容量などの問題で、メールでの送付が難しい場合は、クラウドサービス等を活用し、上記メールアドレスまでご連絡下さい。活用できるサービスが無い場合は事前に上記メールアドレスまでご連絡をお願い致します。

4.応募書類一覧
以下(1)~(8)すべての項目についてご準備頂き、送付ください。

(1)アプリケーションフォーム
・以下よりダウンロード頂き、全ての欄に英語にてご記入ください。
・空欄がある場合は失格となる場合もございますのでご注意ください。

AEA2024_ApplicationForm

 

(2)プレゼンテーションデータ(20ページ以内/パワーポイントまたはPDFデータ)
・こちらの書類をもとに書類選考を行い、書類選考通過企業についてはAEAメンターや、マッチング促進のため協賛各社への共有も致しますのでご留意ください。
プレゼンテーションには、以下の12点を必ず含んでください。

 1)企業の目的 企業の使命を端的に定義したもの。

 2)課題 顧客のペイン・課題、既出のサービス・商品の欠点。

 3)解決策 サービス・商品の提供価値の独自性や説得力と、それが永続する理由や将来展望。

 4)今、事業を行う理由 これまで3)の解決策が実現されなかった理由。

 5)市場・顧客 ターゲットとする顧客と市場。

 6)競合・代替品 直接的・間接的な競合及びそれらに対する戦略。

 7)ビジネスモデル 目標を達成する方法。革新的で社会的インパクトにつながり、競争力があるもの。

 8)柏の葉でのPoC計画(※任意回答) 柏の葉で実証したい内容に関する計画。

 9)日本での連携先候補 / 日本進出の理由 想定している連携先と、今、日本進出する理由(日本企業は、連携によって得られる効果について記載)

 10)チームとその必然性 創業者や主要なチームメンバーのバックグラウンド、専門性等。

 11)財務 企業の財務計画の概要。

 12)ビジョン 5年後に見据えるビジョン。

 

(3)プレゼン概要版(10ページ以内/パワーポイントまたはPDFデータ)
・2)で作成したプレゼンテーションデータの概要版をご用意ください。概要版はAEAのウェブサイトへ掲載いたします。
・特に、上記の1),2),3),4),7),9)のポイントについて記載ください。

(4)スタートアップ企業代表者の顔写真(高解像度JPGまたはPNGデータ)

(5)スタートアップ企業のロゴ(高解像度JPGまたはPNGデータ)

(6)推薦者の顔写真 (高解像度JPGまたはPNGデータ)

(7)推薦者の略歴

(8)<柏の葉賞へのエントリー企業のみ>柏の葉における提案(2ページ以内/パワーポイントまたはPDFデータ)
・すべての提出物は英語にてご提出ください。英語でない場合は失格となります。但し、柏の葉賞へのみエントリーする場合は、提出物について日本語での記入でも構いません。ただし日本語で記入いただいた場合は、AEA本戦での審査対象から外れますのでご注意ください。
・これらのデータは、審査員、メンター、スポンサーなど関係者内で共有することがあります。
・AEAのウェブサイトにて、企業名・URL、事業概要、代表者氏名・写真、推薦者氏名・写真、推薦理由、ピッチムービーを公開します。
・AEAへの応募は、アジア地域、オーストラリア、ニュージーランドのスタートアップ企業のボードメンバーに限ります。

 

Ⅱ.審査基準

(1)日本の大企業との連携の可能性
(2) 事業の革新性/経済的・社会的影響力
  (世界経済・社会に変革をもたらす可能性、事業の拡張性)
(3) 事業の実行力
   (競争優位性、マネジメントチーム、戦略の全体整合性、プレゼンテーションスキルを含むコミュニケーション能力)

<以下は柏の葉賞エントリー企業のみ>
(4)柏の葉イノベーションフィールドの活用度
  (柏の葉での実証によってどのようにプロダクト・サービスを進化させるのか)

 

Ⅲ.各賞の内容

優勝:300万円
準優勝:100万円
第3位:50万円

【柏の葉賞】:賞金+柏の葉での実証サポートを提供

【特別賞各賞】
近日公開予定

 

Ⅳ.参加スタートアップ企業要件

下記の要件をすべて満たすこと。

(1) Life Science & Healthcare/MobilityEnvironment & EnergySmart City to C のいずれかまたは複数に関連するソリューションを持ったテクノロジー・スタートアップの企業(個人・研究室などは不可)であること。

   ※ テクノロジースタートアップの定義:自社技術をコアとしたビジネスモデルを持つスタートアップであること

(2) PoC(Proof of Concept)を終えており、具体的な顧客に対しプロトタイプ、製品サンプル、モックアップ等を用いて、協業または製品の販売などについてコミュニケーションをとることができる、アーリー期のステージにあること。

 ・設立年数、従業員数は問わない。
 ・VCによる増資を検討中あるいは増資済でも可とするが、原則として資本金額は 0.5M から 10M USD の間とする。
 ・上場済の企業、大手企業の子会社は不可。

(3) 公・民・学のインキュベーター、アクセラレーター、その他スタートアップ支援機関・部門の責任者からの推薦があること

(4) スタートアップは、2024年11月20日および21日のすべてのプログラムに現地で終日参加可能なこと。
 (一部プログラムへの不参加が判明した場合は失格となる場合もある)
  また、推薦者はスタートアップのプログラム参加に向けた準備を支援できること。

(5)日本企業は、海外への事業展開の意向があること。
日本企業以外は、日本市場に具体的に興味があることもしくは日本の企業との連携や日本でのビジネス展開を強く望んでいること。 加えて、日本市場への進出・日本企業との協業等に向けて、日本企業とのディスカッションを円滑に進める準備 があること。

 

<以下は柏の葉賞エントリー企業のみ>

(6)柏の葉でPoB(Proof of Business)をする意向があること。

 

お問い合わせ先

アジア・アントレプレナーシップ・アワード運営委員会

info*aea.events (*を@に変更してメール送信ください)