この度、AEAのイベント登録サイトとして使用していますPeatixについて、第三者による不正アクセスを受け、個人情報が最大677万件引き出されたことが同サービスを運営するPeatix社から発表されました。
【PeatixHP掲載情報】
「Peatixへの不正アクセス事象に関するお詫びとお知らせ」
https://announcement.peatix.com/20201117_ja.pdf
「Peatixへの不正アクセス事象に関する「よくいただくご質問とその回答」」
https://about.peatix.com/securityfaq.html
同社の公表概要は次のとおりです。
(1)過去にAEAのイベント登録でPeatixを利用された方の、氏名、メールアドレス、暗号化されたパスワードなどが引き出された可能性があります。
(2)クレジットカード情報および金融機関口座情報などの決済関連情報ならびにイベント参加履歴、参加者向けのアンケートフォーム機能で取得したデータ、住所、電話番号などの情報が引き出された事実は確認されていません。
(3)お手数ながら、Peatixに登録したパスワードと同一のものを他のサービスにもご利用されている場合は、上記Peatix社の発表をご覧いただき、念のためパスワードを変更してくださいますようお願いいたします。
(4)ご不明な点がございましたら、Peatix社カスタマーサポートセンターにお問い合わせください。
皆様には多大なるご心配とご面倒をおかけすることになり、申し訳ありません。
AEA運営委員会では、今後、Peatix社の対応を注視し、情報収集に努めるとともに、イベント参加者の皆様の個人情報保護の観点から、外部のイベント管理サービスの利用のあり方について検討してまいります。
本件について、今後、お伝えすべき事象が発生した場合は速やかに皆様にお伝えさせていただきます。
AEA運営委員会